どうも!エリアです
今回の記事は、11月の投資情報や状況を解説していく記事になります
- つみたて投資(つみたてNISAと積立米国株VTI)
- 高配当株投資(日本株と米国株)
の二刀流で、投資を行っています
この記事をオススメ出来る人は
- 11月の投資情報を知りたい方
- 今の経済の状態が知りたい方
- ちょっとした経済ニュースが知りたい方
この記事の結論から
- 日本経済は、順調に持ち直しているけど、コロナが流行る傾向あり
- アメリカは、金利が抑えられていき、徐々に景気が回復していくかも
という感じになっていますね
とりあえず、今月の色々な指数の確認から!
日本国内の投資の話題について
ここで確認していくのは
- 日本の株価指数の一覧について
- 景気動向指数や消費者物価指数の経済に関する指数の確認
- etc
まずは、日本の指数から確認していきます!(11月28日)
日本の株価指数一覧の確認(日経平均株価、TOPIX、マザーズ、J-REIT)
この4つを確認していきます
なんでこの4つを紹介するのん?
……色々な理由だよ!
これから、年初来と11月単体でみていきましょう!
- 日経平均株価:28,127.29円
- TOPIX:2,003.86ポイント
- マザーズ連動:620.30円
- REIT連動:2,110.00円
年初来より、低くなっており、良い感じに買い場が来てる感じがしますが……
なんだろう、僕の資産はまぁまぁなプラスになっているので、高配当はあんまり有利ではない感じですので、安くなっている株を探す必要がありますね
11月単体だけでみてみると……
いい感じにプラスになってますね
経済の良し悪しをみる指数の確認
経済の良し悪しを確認する簡単な方法が!
景気動向指数になりますね
ここでは、9月分の景気動向指数を発表します!
今11月だよ?
政府が遅れて発表してくれてるんだよ
- 先行指数:97.4ポイント
- 一致指数:101.1ポイント
- 遅行指数:98.9ポイント
100ポイントが基準となっているので、一致指数のみ100ポイントを上回っていますね
景気動向指数(CI一致指数)は、改善してきている!
消費者物価指数の確認
今月の消費者物価指数は、103.2となっており
前年の同じ月と比べると、3.4%と上がっています
そもそも消費者物価指数ってなんなん?
簡単に言うと、物とかサービスの物価の高さを表すものだね
今月は、0.6%の上昇がみられています
先月は、3.4%と稀に見る上がりっぷりで、先月と合わせて4%の物価上昇が見込まれています
うーん、なんでこんなに値上がりしたのん?
円安の影響で、海外から輸入する商品が高くなったせいだね
ただ、今まで、デフレ大国日本だったので
海外からの圧力で、デフレを脱することも出来るようになるかもしれませんね
ただ、今回のインフレは、コストプッシュインフレなので、微妙な所ではありますが……
原材料費を仕入れる際に、原材料費自体が高くなって、商品を高く売る必要があるため、物価上昇するということですね
これだと、なかなか給料が上げにくくなるので、思い切って値上げしてインフレを起こしていくか、円安が収まるのを待つしかありませんね
企業物価指数の確認
2022年10月の企業物価指数は、前月比+0.6%となっています
平均値が分からぬ!
先月とか去年と比べて、高くなっているかどうか判断していきますね
ちなみに、前年度より9.1%とかなり高くなっています
右表の年から、1年前の国内企業物価指数 | |
2017年 | -2.3 |
2018年 | 3.5 |
2019年 | 2.3 |
2020年 | 0.1 |
2021年 | -2.4 |
2022年 | 9.1 |
これも、上で紹介したコストプッシュインフレの影響ですね
GDPの確認
GDPは、-1.2%のマイナスとなっており、景気が悪い状態です
国内総生産の成長率は、年率-1.2%と鈍くなっています
理由は、外需による影響が強いですね
外需って?
昨今では
外国に出しているサービス、外国から仕入れているサービスを引いたもののことを言ったりしますね
外需(純輸出)=(外国への輸出ー外国からの輸入)
今回は、円安の影響が強く出ているので、一時的な景気悪化と考えられているようです
日本の経済ニュース
ここは、気になった日本の経済ニュースを紹介していきます
少しでも参考になればと思います
NISAが恒久化!!!
政府が、NISAを恒久化に意欲的になってくれています!
一般NISAや、つみたてNISAは期限が決まっています
- 一般NISAは、非課税期間は5年間
- つみたてNISAは、非課税期間が20年間
これらの期限が全部撤廃される感じですね
参考にした記事:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB254FW0V21C22A1000000/
首相がヤバイ!
岸田内閣の支持率が急落しています
支持が33%、不支持が51%となっています
なんで経済ニュースで、首相の話が出てくるのん?
首相と経済の関係は切っても切れない関係なんじゃよ
首相が長期で継続できれば出来る程、他国が信用してくれて、経済が活性しやすいことになります
逆に、首相がコロコロ変わると、他国はこの首相は信頼できるかどうか、見極める必要があったり
新しい首相になることで、一から信頼を積み上げていかなければならなくなるからですね
参考にした記事:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272WI0X21C22A1000000/
外国の投資情報
次は、外国の投資情報を解説していきます
ここでは4つのことを確認します
- 株価指数の確認
- ゴールドと債券の動き
- 高配当ETFの確認
- 外国の経済ニュース
をピックアップしていきます
まずは、株価指数の確認から!
株価指数の確認
1年間通してみると、↓の図のようになります
株価指数の年初来リターンを確認していきましょう
- S&P500(米国):-10.27%【オレンジ色】
- S&P TSX(カナダ):-4.73%【青色】
- CAC40種(フランス):-6.89%【赤色】
- FTSE MIB(イタリア):-10.27%【青緑色】
- DAX30(ドイツ):-9.26%【黄色】
- FTSE100(イギリス):+1.32%【紫】
- 日経平均株価:-2.35%【緑色】
イギリスだけがプラスになっており、一番のマイナスが米国とイタリアが-10%台になっていますね
我らが、日本はボチボチ検討してますね
11月のみの株価指数を確認すると
イタリア(FTSE MIB)とドイツ(DAX30)が10%台と大きく上がっていますね
我らが日本はビリ
ずっと値動き見てたら、日本株は上がりにくいけど、下がる時は下がるけど、下がりにくいイメージだよ
そんな感じねー
まぁ、絶対とは言い切れませんが
ゴールドと債券の動き
いい感じに下がってますねー
仕込んでもいいレベルですが、配当金とかでないし、売るタイミングを考えないといけない投資先なので、買うつもりはありませんね
なんで一旦上がってるのん?
上がってるのが、11月11日なんだけど、その日発表されたのが、アメリカのインフレがピークアウトするかもーって記事が出たからだよ!
説明すると、今までインフレを抑えるために、金利を0.75%まで引き上げてたんだけど
インフレが収まりそうだから金利を下げて
企業がお金を借りやすくして、経済を回して、投資しやすい環境にしていったって感じですね
次は債券ETFの確認になります
- AGG:オレンジ色
- LQD:青色
- HYG:赤色
色々わからない英語が出てきましたが?
簡単に説明しますね
しっかり利子や投資した金額を、返してくれる可能性が高い、債券の詰め合わせパック
投資に適しているAAA(トリプルエー)の債券
AGGの比率は
AAAが74.34%
AAが2.49%
Aが10.94%
BBBが12.98%
その他:0.16%
の割合で、債券に投資しています
AGGより、安全性は低いけど、比較的安全な債券の詰め合わせパック
投資に適しているBBB(トリプルビー)の債券
LQDの比率は
AAAが1.56%
AAが7.96%
Aが41.37%
BBBが47.75%
その他:1.16%
の割合で、債券に投資しています
AGGとは、逆のハイリスクな債券の詰め合わせパックになります
投資に適しているCCC(トリプルシー)の債券
BBBが0.37%
BBが53.78%
Bが34.13%
CCCが9.26%
CCが0.28%
Cが0.27%
その他:1.35%
の割合で、債券に投資しています
3種類とも、金利が下がる可能性が高くなっているおかげで、持ち直しが見られていますね
高配当系ETFの確認
みんな大好き高配当ETFの確認じゃあああ
ハイ、ドーン
金利が0.75%になった時にガクっと下がっていますが、反発して値上がっていますね
そん時に仕込んだ?
ドルの配当金が貯まってたから、少しだけど仕込みました
ちなみに、それぞれの配当利回りをみてみましょう
- VYM:2.73%
- HDV:3.37%
- SPYD:3.89%
金利が下がるおかげで、株高になっているので、配当利回りも下がってしまっていますね
外国の経済の話題や情報
お次は、外国の経済情報や話題を書いていきます
今の国々は、密接な関係になっているので
日本のニュースだけじゃなく、世界のニュースも確認していきましょう!
いっしょに確認していきましょう!
アメリカで、中古住宅販売の減少
アメリカの金利上昇によって、中古住宅の売り上げが落ちているようです
なんと、9か月連続で売り上げが下がっているみたいですよ!
何で下がってるのん?
家を買うときの、金利ローンが高くなっているせいで、手が出ないようになってると思います
こういう時に、現金をたくさん持っていると
安く買える可能性があるので、現金もしっかり貯めておかないとですね!
参考にした記事:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18DCI0Y2A111C2000000/
イギリスも消費者物価指数が上昇
世界中で、消費者物価指数が上昇しています
イギリスの消費者物価指数が11.1%と上昇しており、41年ぶりの上昇したようです
どこもかしこも、値上げがすごいね
世界はインフレの世界で、成長してきたからね
当然だね
参考にした記事:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR167RV0W2A111C2000000/
アメリカが金利上昇をやめる動き
今まで、インフレを抑えるために、金利を0.75%まで上げていましたが
インフレの落ち着きが見られたので、金利上昇を0.5%まで引き下げる可能性がでてきました
ということは!?
株高になる可能性が出来てきた!(というかすでに高くなっている!)
参考にした記事:https://jp.reuters.com/article/usa-fed-bostic-idJPKBN2SA02Y
まとめ
11月の投資情報や話題、経済ニュースをまとめてみました
12月上旬に、高配当株を見る記事を書いていきますので、よかったら見てください!
今日はそんな所!ノシ
景気が良くなりそうだから、高配当株を買うときはしっかり調べましょう!ノシ
ちゃんと教えてね!ノシ
コメント