【ビギナー向け】NISAやつみたてNISAについて出来るだけ分かりやすく解説

PR

どうも!エリアです

今回の記事は、投資をするなら税金面でお得な、つみたてNISAとNISAの解説になります

この記事をオススメ出来る人は

オススメ出来る人

投資初心者

つみたてNISAやNISAのことを知りたい人

投資のことを知りたい人

にオススメすることができます

結論

つみたてNISAがオススメで、50歳前後以下にオススメすることができます

エリア

いやいや、わしは90歳まで生きるぞい!という方は70歳からでも全然初めてもいいと思います!

しょぼんくん

どういうこと?

エリア

つみたて投資は、最低15年続けた方がいいからです!理由は後述します!

NISA一覧
 NISAつみたてNISAジュニアNISA
対象年齢18歳以上18歳以上17歳未満
取扱い商品株、投資信託、ETF投資信託株、投資信託、ETF
購入できる金額120万円40万円80万円
最大投資額600万円800万円160万円※1
運用できる期間(非課税期間)5年20年5年
備考2024年に新しいNISA 2023年に廃止※1
  • 一般NISAは、株式・投資信託等を年間120万円まで購入でき、最大5年間非課税で保有できます
  • つみたてNISAは、一定の投資信託を年間40万円まで購入でき、最大20年鑑非課税で保有できます
  • ジュニアNISAは、株式・投資信託等を年間80万円まで購入でき、最大5年間非課税で保有できます
オススメの証券会社

\口座開設はこちらから/

\口座開設はこちらから/

エリア

それでは解説していきます!

目次

NISAやつみたてNISAとは?

NISAとつみたてNISAの方法について解説している図

一般NISAや、つみたてNISAというのは

日本国民に貯蓄じゃなく、投資をもっとやってもらいたくて、国が始めた制度になります

しょぼんくん

普通の投資と、NISAを使った投資ってどう違うのん?

エリア

税金の面で、つみたてNISAやNISAがお得になりますね

本来であれば、株の売買や配当金、投資信託の売買をして利益が出た時に

その利益に対して20.315%の税金が掛かります

NISAを利用することで、この税金がなくなって利益を総取りすることができます

しょぼんくん

NISAと、つみたてNISAってどう違うのん?

エリア

ぐいぐい来ますね
一個ずつ解説していきますね

一般NISAとジュニアNISAについて

株や投資信託を買って、売った時の利益や配当金を受け取った時に、本来であれば20.315%の税金が掛かります

投資をして課税された場合に、いくら税金が引かれるか解説した図

例)100円の株を買って、権利確定日(配当金がもらえる権利)が過ぎて、株を110円で売った時に、本来であれば、税金が掛かって売却益108円が手元に入って、配当金が10円入る予定であるなら、8円の配当金になります

その時に、NISA枠は掛かる税金が免除される仕組みになります

NISA枠を利用した投資をして、税金が免除されることを解説した図
エリア

NISA口座を使った場合は、売った時の利益110円がそのまま入り、配当金も税金が引かれることなく10円入ってきます

一般NISAとは違い、ジュニアNISAもありますが

ジュニアNISAは2023年に終了します

しょぼんくん

なんで、終了になるのん?

エリア

人気がないから

ジュニアNISAの弱点が、子供が成人になるまで、資金を引き出せない状態でしたが

ジュニアNISAの廃止が決定したので、それに伴い資金も自由に引き出せるようになり

ジュニアNISAに投資した商品を、ロールオーバー(非課税の状態で、運用し続けてくれる制度)を利用できるようになりました

エリア

なので、今ジュニアNISAを開設して、投資を行うと最大で160万円投資することができて、尚且つ成人になるまで非課税の状態で運用続けてくれるので最高ですよ!

※ちなみに手続きは必要です

つみたてNISAとは

商品は投資信託しかありませんが、一番資産を増やしてくれる可能性が高い制度になります

ただ、投資信託の商品は大量にあり、14421本程(R4/7月末時点)あります

そして、ほとんどが罠銘柄で構成されています

しょぼんくん

たとえば?

エリア

買う時の手数料が高かったり、管理手数料が高かったりとあまりオススメ出来ない商品が多いですね

その投資信託の中から、つみたてNISAに選ばれた商品は、買付手数料が無料(ノーロードといいます)や管理手数料あまりかからない商品を紹介してくれています

つみたてNISAに選ばれた商品一覧

webサイト:https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumitate/target/index.html

PDF:https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20170614-2/24.pdf

投資信託は商品を売って利益が出た場合に、税金が掛かりますが

つみたてNISAの商品を売った際に、税金が掛からない仕組みになっています

しょぼんくん

じゃあずっと20年間投資をし続けて、つみたてNISA期間が終わった場合は、どうなるのん?

エリア

その時は、利益が出ていたら税金が引かれずに
利益を確定して現金にするか
次は、利益確定された状態で
課税される口座に移して、投資を続けるか選ぶことができます

つみたてNISAを、満期終了後、そのまま課税される口座で運用するか、現金に直すか解説した図

投資信託について知りたい人はこちらから

つみたてNISAが何故20年と期間が決まっているのか解説

投資期間が長ければ長い程、投資の最高のうまみである複利がじゃんじゃん効果が出てくるからです

金融庁から出されているつみたて投資を長期間続けることの有用性を説いた図
出展:金融庁

複利の効果が出ると、20年間運用した場合は、元本割れしないという研究結果もあります

エリア

なので、保険会社の貯蓄型保険とか、20年間保険を掛けてくれると元本保証をして、リターンを上げるよ!という商品があるみたいです

まぁ、貯蓄型保険は、手数料がかなり高いんで、まったくもってオススメしませんが……

エリア

今後は、この20年間も廃止してずっと非課税で
運用できるようにしようかという提案も出されていますね

しょぼんくん

今後、情報が楽しみだね!

2023年から新しいNISAが始まるよ!

2023年から始まった新しいNISAは、廃止されました!

2024年から新NISAが始まったので、そちらの記事を参考にしてください!

エリア

簡単に見てみましたが、やっぱりつみたてNISAがいいなという結論になりました

今までのNISAは、投資信託と株、ETFに投資して売買を繰り返して利益を増やして行く方法でしたが

新しいNISAでは、1階部分と2階部分に分けて投資することになります

1階部分では、つみたてNISAのように、投資信託のみの積立投資を行って

2階部分の所で、投資信託や株、ETFに投資して売買を繰り返して利益確保を狙って行く手法になります

財務省が新しいNISAを解説している図
出典:https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/b08_7.pdf
エリア

ただ、新しいNISAは非課税期間が5年と短く、積立投資の強みである時間を味方につけることが難しいです

しょぼんくん

最低でも15年間は必要だしね

なので、新しいNISAが出たとしても、つみたてNISAの方が資産が増える可能性が大きいとおもいます

まとめ

はたっぴブログのキャラ:エリア:くつろいでいる時:全体像

今回は、税金面でお得になるNISAの仕組みについて解説していきました

結論

つみたてNISAがオススメで、50歳前後以下にオススメすることができます

つみたてNISAは、投資初心者は絶対にやった方がいいので、オススメですよ!

オススメの証券会社

\口座開設はこちらから/

\口座開設はこちらから/

今日はそんな所!ノシ

エリア

つみたてNISAは、時間があればあるほど有利になりますよ!ノシ

しょぼんくん

時間を味方につけて投資をしていきましょう!ノシ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オススメの投資信託や高配当株投資、幡多地域のグルメ・観光、為になる書籍のことを記事にしていきます
このブログを読んでくれた方の人生が、豊かになれるよう情報を発信していきます

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次